こんにちは!yuyaです。
ついに
やってきました!
なので、素人なみに
ワクチン職域接種 二回目後について解説します!
(職場によっても異なる場合がありますので、責任は取りかねます)
以前の職域接種記事です。
こんにちは!yuyaです。 ついに コロナワクチン職域接種一回目 やってきました! なので、素人なみに ワクチン職域接種Q&Aについて解説します! […]
こんにちは!yuyaです。 ついに来ました! コロナワクチン職域接種 いいですね、このスピード感。 弊社の場合、 7月頭にコロナワクチン職域接種の案内のメールが回ってきて、 […]
接種券がなくても職域接種可能!
証明シール!
一回目と同様にモデルナ製ワクチンでした。
(写真は一回目のみのシール、二回目後もシールは貼られております)
コロナワクチン職域接種では
地方自治体の接種券がなくても受けられました。
しかし、いまだに地方自治体から接種券が来ていませんね。
若者の感染率が高いとの報道がありますが、
そもそも接種券が届いていないなら、ワクチンを受けられておらず、
感染してしまうパターンもあると考えられます。
地方自治体の接種券は
届き次第、
申請するようです。
二回目接種後の副反応の所感!
詳しいQ&Aはこちら
によりますと
コロナワクチン二回目の接種後、多くの人に何らかの副反応症状が現れます。
副反応に備え、食料、飲料、解熱鎮痛剤の確保をおススメしています。
主な症状は
- 発熱
- 頭痛
- 倦怠感
- 接種部位の痛み
- 接種部位の腫れ、かゆみ、熱っぽさ
となっております。
というわけで
筆者の二回目の接種後の所感を述べていきます!
接種直後
特になし。違和感が多少あるくらい。
接種後6時間
なんとなく接種したところの腕が痛くなってきた。
試しに熱を測ってみた。
ちなみに筆者の平熱は36.8℃なので微熱くらいです。
就寝中
腕が多少痛いせいで、寝返りが片方にしかできない。
そのせいか、多少寝不足気味。
起床直後
試しに熱を測ってみた。
起床直後にしては高い。
抗体が作られている証拠かッ!やったぜ!
起床後30分
37.4℃
それから30分毎計ってみても、37℃前半でキープ。
追記
起床後6時間
(写真はありません)
動けないわけではありませんが、
IQが5くらい減少しているような感覚です。
思考しにくいですね。
テレワークでよかった。
昼過ぎ
筆者も御多分に漏れず、発熱しました
ロキソニンを飲んだら、落ち着きました!!
先述の厚労省のQ&Aにおいてもロキソニンなどの解熱鎮痛剤は効果があると言われております!
結果
ちょっとした発熱以外は
特に副反応は見受けられませんでした!
まあ、筆者は
12時間ぶっ通しで徒歩するくらいは体力がある自信がありますからね。
6時間前の自分、
今現在どうなっているかわかっていないやろ。
ドラえもんより
逆に連日の疲労がたまっている方は
副反応が強く出る様です。
気を付けて!
それでは!